東京マラソンに当選

スポンサードリンク

今回はちょっとブレイクとなりますが、東京マラソンの話をしたいと思います。

私は2013年の東京マラソンに運試し的に初めて申し込んで、まさかの当選をしました。

それまで、マラソン経験が無く、走る事は好きではなかったので正直、「当たってしまった」という気持ちでしたが、高い倍率の中、当選したので走る決意をし、完走する事ができました。

それ以来、毎年応募しておりますが、10倍程度の倍率ですので、確率としては10年に1回しか当選しないのですが、先日当選結果発表がメールで送られてきて、2016年の東京マラソンに、またもやまさかの当選をしました。

また、「当たってしまった」という気持ちでした(汗)。

出場するとなると練習をしっかりしなければなりません。
2歳と0歳の子供がいるので家庭に負担をかけてしまいます。
なので、妻の許可を得られたら出場することにしました。

妻に聞いてみると快くOKしてくれましたので走る決意を固めました。
早速料金を振り込み、昨日、初練習をしました。

会社から帰ったあと、10キロ走る予定でしたが、道を間違えて7.5キロしか走りませんでした。それでもバテバテでした。前回走っていた頃からは体力はかなり落ちていました。

運動する事はストレス発散につながります。
最近、週1回程度のランニングしかしておらず、ストレス発散が足りていなかった事も、精神が病んだ原因の1つかもしれません。

これを機に精神が安定する事を期待しながら練習に励みたいと思います。

ランキングに参加しています。応援クリック頂けると嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサードリンク

投稿者:

jin

都内に住む39歳妻と子供(2歳と0歳)持ちのサラリーマンです。2015年の年初から会社のストレスで精神を病む。現在は比較的安定してますが、モチベーションが上がらないため、セミリタイアを目指すべくお金を貯め、新たな収入源を確保するべく活動中です。資産や収入の状況など赤裸々に公開していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です