セミリタイアに向けて始動しました

スポンサードリンク

JINです。先日、キャッシュフローゲーム会に行って、書籍「金持ち父さん、貧乏父さん」のように実際にラットレースを抜け出し、不労所得で生活をしている主催者の方にアドバイスを頂き、自分のキャッシュフロー表(ライフプラン)を作成しておりました。

自分なりに完成させて、その方に相談に行きました。
投資利率が高すぎる、リタイアが早すぎる等のアドバイスを頂き、再度手直しはするものの、ラットレースを抜け出すための行動を起こす事につきOKを貰いました。

ちなみに理想は2年後のセミリタイアでしたが、現実的には東京オリンピック後から2,3年経過後位が目標となりました。

JINのような素人は、実際にラットレースを抜け出した方のアドバイスが必須です。ラットレースを抜け出したくてもその手段が分からないからです。また、自分で探してもだまされたり、割高な投資案件を紹介されるリスクが高いからです。

JINは早速、手段をいくつか教えていただきました。今はいい案件があまり無いとおっしゃりながらも、FXの委託投資の会社の紹介と、積み立て年金を紹介してくれるFPの方を紹介していただきました。

FX委託投資は早速今週末に会いに行ってきます。
内容にもよりますが、まずは小額から始めたいと思います。

 

ランキングに参加しています。応援クリック頂けると嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサードリンク

投稿者:

jin

都内に住む39歳妻と子供(2歳と0歳)持ちのサラリーマンです。2015年の年初から会社のストレスで精神を病む。現在は比較的安定してますが、モチベーションが上がらないため、セミリタイアを目指すべくお金を貯め、新たな収入源を確保するべく活動中です。資産や収入の状況など赤裸々に公開していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です