セミリタイアを目指すきっかけを与えてくれた本

スポンサードリンク

JINはセミリタイアに向けて行動を開始しておりますが、精神が病んで憂鬱な毎日を送っていたJINに希望の光となったのは、セミリタイアを目指すことでした。

セミリタイアを目指すきっかけとなった本があります。

それは、ロバートキヨサキ著「金持父さん貧乏父さん」です。
2000年頃発行された古い本ですが、つい2ヶ月ほど前に読みました。

あまりにも有名な本です。

感想としてはもっと若いうちに読んでおけば良かった、と思いました。

とても衝撃と刺激を与えてくれました。

ざっくりいうと、会社員等のお金のために働き、お金に苦労する領域、ラットレースから抜け出し、お金を働かせる領域に移ろう、と言っています。

働く観念として、世間では一生懸命働きお金を稼ぐことが美徳とされていますが、お金に働かせてお金を稼ぐ、お金を稼ぐためにお金の勉強をすることが重要と言っています。

お金で負債(財布からお金を奪っていくもの)を買うのと抑え、資産(財布にお金を入れてくれるもの)を購入しようと言っています。

つまり、投資です。具体的には株や不動産(居住用ではなく投資用)、事業への投資、ネットビジネスなどです。

当然、リスクがありますので、それを最小限に抑えるべくお金の勉強をすることが必要と言っています。

金持ち父さん貧乏父さん

新品価格
¥1,728から
(2015/10/7 08:57時点)

 

ランキングに参加しています。応援クリック頂けると嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサードリンク

投稿者:

jin

都内に住む39歳妻と子供(2歳と0歳)持ちのサラリーマンです。2015年の年初から会社のストレスで精神を病む。現在は比較的安定してますが、モチベーションが上がらないため、セミリタイアを目指すべくお金を貯め、新たな収入源を確保するべく活動中です。資産や収入の状況など赤裸々に公開していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です