FP2級 試験結果

スポンサードリンク

JINです。5月下旬に受験したFP2級の結果の通知が届きました。ところで、FP2級を受験することにした理由は以前の記事で書きましたが、情緒不安定を解消するためでした。

JINは職場の人間関係でうつ寸前状態となり、改善と悪化を繰り返し、適応障害と診断されました

調子が悪くなるたびに心療内科に数回行きました。
今年3月に心療内科に行った際にコーピングを教えられ、JINは何かに集中していたほうがうじうじと考えなくて済むので、精神も楽になると考えFP2級の受験を決めました。

合格後は年収が下がってもいいから転職しようと考えていました。

で、試験結果ですが、FP2級に無事合格しました。
職場の状況は変化があり、私の上に信頼できる上司が就任し、気持ちがだいぶ楽になったので、転職はとりあえず保留とします。

FP2級の資格を生かしたい気持ちもあるのですが、精神的に悪化しない限りは取り合えず今の職場にいることいします。

そして、セミリタイアのための資金を増やしていきたいと思います。

ランキングに参加しています。応援クリック頂けると嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサードリンク

投稿者:

jin

都内に住む39歳妻と子供(2歳と0歳)持ちのサラリーマンです。2015年の年初から会社のストレスで精神を病む。現在は比較的安定してますが、モチベーションが上がらないため、セミリタイアを目指すべくお金を貯め、新たな収入源を確保するべく活動中です。資産や収入の状況など赤裸々に公開していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です