だんだん精神が病んできた5

スポンサードリンク

前回からの続き

精神的に不安定な状況が続いていましたが、家族にも友人にも誰にも相談できませんでした。

家族には心配を掛けたくないし、友人に話すのも格好悪いと考えていたからです。

完全に一人で抱え込んでいて、発散も出来ずにいたので少しずつですが確実に精神が蝕まれていきました。

ゴールデンウィーク中、出かけていても常に心には仕事の不安があり、沈んでいました。家族にはバレないよう、表情には出さないように。

自分自身でも「うつ」に近づいているのを感じていました(もしかしたら「うつ」だったかもしれません)。

もうやばい、と思っていたとき、会社では目標面談というものがちょうど5月半ばにありました。

精神が病んだ大きな原因の直属の上司との面談です。

私はこの面談で思い切って今の状況を告白しました。

「私は今年に入り、情緒不安定な状況が続いております。重い仕事を立て続けに要求され、上司からの叱責も多くなったのが主な原因です」と告げました。

この告白は賭けでした。もっとあたりが強くなる可能性もありました。
しかし、告白しなければ確実に「うつ」になると感じていました。

私の告白を聞いた上司は「確かに君が管理職になり指導の意味もこめて強く当たった部分もあった。人事部門の上司としてそのような状況の人間を出すのもまずいし、今後は改める」といった内容の事を言ってくれました。

この告白をしたらかなり精神は改善されていきました。

次回に続く

 

ランキングに参加しています。応援クリック頂けると嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサードリンク

投稿者:

jin

都内に住む39歳妻と子供(2歳と0歳)持ちのサラリーマンです。2015年の年初から会社のストレスで精神を病む。現在は比較的安定してますが、モチベーションが上がらないため、セミリタイアを目指すべくお金を貯め、新たな収入源を確保するべく活動中です。資産や収入の状況など赤裸々に公開していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です