降格人事が決まった

スポンサードリンク

JINです。先日、本部長と部長に呼び出され、現在のJINの精神的な状況などについて聞かれました。

JINの精神状態が悪化してから、部長には相談して何度か話し合いましたが、本部長が入るのは初めてでした。

本部長は課長として良くやってくれてるし、課長として続けてほしい旨の話がありました。

JINは1年9か月もの間、情緒不安定な状態から抜け出せず、今のままでは改善することはあり得ないと考えていたため、申しわけないと思いつつも拒否をしました。

結果、再度本部長、部長とで話し合うことになり、数時間後、再度呼び出されました。

社長と話し合い、そんな状態ならすぐにやったほうがいい、ということになったみたいで、10月1日より次の人事となりました。

・部長が課長を兼務
・JINは課長をおり、専門職とする

部長が課長を兼務しても、とてもJINがやっていた業務をやるとは思えないので、あまり状況は変わらないのでは、との不安はあります。

しかし、専門職の上位ランクにしてくれることになりました。総合職に降格し、給与が100万円~200万円ダウンすることを覚悟していましたが、給与はほとんどダウンしないので、その部分は安心しました。

とりあえず、転職はしなくて良かったと思っています。

今後これで精神状態が改善すればいいと思います。

 

 

 

 

ランキングに参加しています。応援クリック頂けると嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサードリンク

投稿者:

jin

都内に住む39歳妻と子供(2歳と0歳)持ちのサラリーマンです。2015年の年初から会社のストレスで精神を病む。現在は比較的安定してますが、モチベーションが上がらないため、セミリタイアを目指すべくお金を貯め、新たな収入源を確保するべく活動中です。資産や収入の状況など赤裸々に公開していきます。

「降格人事が決まった」への2件のフィードバック

  1. いい方向に動いているようでよかったですね!

    私の兄に言われたことがあります。

    「自分がどうにもできない時は、周りが動いていい方向に導いてくれることも結構有る」

    なーんにも出来ない時に実際にその通りになったことがあります。

    正に果報は寝て待て。ですね。

    取り敢えずHappy☆Happy!!!

  2. Tochi 様
    コメントありがとうございます。
    周りが動いてくれて、状況を変えていただくのはありがたいです。
    まだ、良かったのかはわかりませんが、収入があまり下がらなかったのは良かったです。
    仕事はあまり変わらないような気がして不安はありますが、良くなる事を願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です