精神状態がさらに悪化 心療内科に行くべきか!

スポンサードリンク

JINです。ここ数週間、情緒不安定が続いておりましたが、ここにきてさらに悪化しております。このままでは、また1年前のようなうつ的状態に戻ってしまう。

というより既にうつ的状態になっているかも。

朝が特に辛い。会社でも憂鬱な気分でなんとかやっている感じ。
帰ってからも心が晴れず、といった状態が続いている。

今の仕事が苦痛でたまらない。

他の部署からの批判等ををあびており、疲弊しています。
今の精神状態では受け止められないし、受け流せもしない。

転職のスカウト登録をしてみたりもした。
スカウトメールがいくつか届いたが面談、面接には踏み切れず。

転職しても改善するか分からないし、給与は確実に下がると思われます。

会社での配置転換の希望を出すのがいいような気がするが、ここにも踏み切れず悶々とした日々を過ごしています。
実際、そんなことしたら周りから好奇の目で見られるんじゃないか、とか、実際希望する経理課には空きは無いと思うし。

せめて課長職を解任してもらいたいと思っている。

いずれにしても、状況が改善しないのであれば、今の自分の精神状態を心療内科に行って診断してもらってから考えようと思っています。

 

ランキングに参加しています。応援クリック頂けると嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

スポンサードリンク

投稿者:

jin

都内に住む39歳妻と子供(2歳と0歳)持ちのサラリーマンです。2015年の年初から会社のストレスで精神を病む。現在は比較的安定してますが、モチベーションが上がらないため、セミリタイアを目指すべくお金を貯め、新たな収入源を確保するべく活動中です。資産や収入の状況など赤裸々に公開していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です